耶馬溪町旬菜館の節分福まき際に行って来ました。
こんにちは、気温は寒いですが
今日は良い天気でしたね。
2月3日は節分ですが平日なので
本日各地で節分の行事が行われましたね。
耶馬溪町でも旬菜館で節分際が行われました。
午前中から神楽やバナナのたたき売り等
地域住民のお楽しみ会が行われました。
相変わらず写真の向きがおかしいですが
雰囲気が伝われば良いですが
あまりの寒さに1杯100円の具たっぷり豚汁を
頂きました。
今年、年男、年女の皆さんによる
福まき会が始まりました(*^▽^*)
旬菜館の福まき会は拾った袋の
テープの色でさらに無料で景品交換
が出来ました。我が家は、白菜と椎茸
お揚げさんを交換してもらいました。
また、来年のお楽しみですね(^_-)-☆